1月17~19日にAjou-Kyoto-Zhejiang Joint more
12月14日にITER/BA成果報告会2018が東京の有楽町朝日ホールmore
第35回 プラズマ・核融合学会年会(12月3~6日) が大阪大学吹田キmore
11月9日に核融合科学研究所(NIFS)で「COE共同研究プラットフォmore
11月8日に岐阜県の核融合科学研究所(NIFS)を訪問させて頂きましたmore
10月10日にM1荻野くんの企画で、炭焼き実験と称してバーベキューを行more
2018年9月16~21日に、核融合技術に関するシンポジウム(国際学会more
7/4の研究室ミーティングのあと、小西先生からすいか1玉が振る舞われまmore
前回に引き続き、第12回核融合連合講演会の写真をアップします。 &nbmore
「第12回核融合エネルギー連合講演会 ~核融合炉のロードマップ:今,実more