http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/kosirase/kosirase.html
当研究所の公開講演会が5月に開催されます。
皆様のご参加をお待ちしております。
第18回公開講演会エネルギーが心配ですか? -ゼロエミッションエネルギーで答えます-
日時:平成25年5月11日(土) 13:00~17:00
場所:京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ きはだホール
参加費:無料
対象:中高生・大学生・一般
申込み:不要
プログラム:
時間 | 講演タイトル | 講演者 |
---|---|---|
13:00-13:10
|
開会挨拶 | 所長 岸本泰明 |
13:10-13:40
|
いまさら原子力?原子力の安全と安心を考える | 森下和功 |
13:40-14:10
|
生物から学んだ分子コンビナートへの挑戦 | 中田栄司 |
14:10-14:30
|
休憩
|
|
14:30-15:00
|
持続可能な発展のためのエネルギー: 東南アジア地区でのユネスコ協働活動 |
大垣英明 |
15:00-15:30
|
新しいセラミックス材料でエネルギーの限界に挑戦 | 檜木達也 |
15:30-17:00
|
ポスター展示・施設見学会・公開ラボ | |
同時開催:入試相談会・産学利用相談会 |
問合せ先:京都大学エネルギー理工学研究所 TEL:0774-38-3400 E-mail:
タダです。
早く行けばオミヤゲもあります(あまり期待しすぎないこと。)
一応私は実行委員長ですので、司会もやります。
みんな来てください。