2017年9月30日にBernard Bigot イーター機構長が京都大学宇治キャンパスを訪問しました。
Bigot機構長にヘリオトロンJの説明をする小西教授
(写真はITER機構のHPより)
http://www.iter.org/newsline/-/2836
2017年9月30日にBernard Bigot イーター機構長が京都大学宇治キャンパスを訪問しました。
Bigot機構長にヘリオトロンJの説明をする小西教授
(写真はITER機構のHPより)
http://www.iter.org/newsline/-/2836
核融合界では知らない人はいないエライ人。元フランス原子力再エネ庁長官だから、原子力にも再エネにも実は詳しい。ヘリオトロンとかだけでなく、ITER本部のレゴのオリジナルも見て喜んでました。
skは長年のお付き合いですが、日本人の学生とか若い人にいっぱい来て欲しいとのこと。インターンも大歓迎だそうです。行きたい人、送り出しますよー。