第11回核融合エネルギー連合講演会
平成28年7月14-15日
九州大学伊都キャンパス
- シンポジウム講演
シンポジウム;原型炉設計を推進する研究開発の役割
15S33 小西哲之,「発電に向けたITER-TBMから原型炉増殖ブランケット開発戦略」
- パネル討論
P1 岡野 邦彦, 室賀 健夫,春日井 敦,池辺 靖,大場 恭子,笠田 竜太,パネル討論「核融合発電の社会受容性を高めるアウトリーチの在り方」
- ポスター発表
14P039 濱口 大 , 安堂正己 , 谷川博康 , 渡辺淑之 , 笠田竜太 , 木村晃彦 , 阿部弘亨 , 橋本直幸 , 福田誠 , 岩切宏友,「幅広いアプローチ(BA)活動における低放射化フェライト鋼の 核融合中性子照射効果予測技術開発について 」
14P044 笠田 竜太, 小西 哲之,宮澤 健,安堂 正巳,谷川 博康,「超微小試験技術による核融合炉材料の強度特性評価法開発」
14P054 浦川 知己,松浦 秀明,靖子,小西 哲之,「NBI加熱プラズマにおける中性子放出スペクトルの歪みとそのトリチウム生産性能への影響」
15P001 岡野邦彦,笠田竜太,池辺靖,石井康友,大場恭子,柏木美恵子,坂本隆一,澤直樹,竹永秀信,西村新,福家賢,藤岡慎介,上田良夫,山田弘司,江尻晶,「原型炉開発に向けたアクションプラン」
15P003 武田 秀太郎,「ライフサイクルコスト試算に基づく電力自由化時代における原型炉戦略の考察」
15P048 朴昶虎, 野澤 貴史, 笠田 竜太, 近藤 正聡, 谷川 博康, 小西 哲之,「回転流動場を持つリチウム鉛とSiC材料の共存性に関する研究」
15P090 興野 文人,笠田 竜太,小西 哲之,「液体PbLiからのトリチウムと熱エネルギーの同時 非接触 抽出に関する研究」